top of page
新潟県三条市小滝
曹洞宗 東山寺
ホーム
東山寺について
悩みとは
仏道とは
坐禅について
住職の言葉
年間行事
質問・問い合わせ
交通アクセス
More
Use tab to navigate through the menu items.
< Back
住職の言葉(1)投稿しました
第1話「不思量底を思量する」
「不思量底を思量する」とは、人間の見解より離れ切って修行をするという意味です。詳しくは住職の言葉の中の「不思量底を思量する」をご覧ください。
|住職の言葉|
www.touzanji.com/blog
住職
2024年12月31日
< Back
アンカー 1
bottom of page